骨董品買取で不要品を現金化できました
骨董品を専門家に買い取ってもらうには?
骨董品買取をするならアート買取
¦ 骨董品買取|骨董鑑定と査定
実家の父親がなくなり、母ときょうだいがあつまり遺品整理をする機会がありました。
生前の父親は趣味が骨董品収集だったので、実家の倉庫はもちろん居間や書斎などにも、色々なつぼや絵画・掛け軸などが見つかりました。
残された家族は誰も美術品だの古美術だのにはまったく関心がなく、誰も欲しがりません。
だからといってそれなりのお金をつぎ込んで入手したはずで、不要品として処分してしまうのも偲ばれました。
だからといってそのまま放置していると、家の中は雑然ともので溢れる状況で、当面はひとり暮らしをする高齢の母親にとってもつまずいて転倒するリスクも高く放置できない課題です。
そこできょうだいとも処分方法を話し合っていたところ、専門業者に買取を依頼するのが現実的であろうとの合意に達しました。
リサイクル業者などにもちこんでも、不要品扱いで二束三文で買い叩かれる可能性が高いこと、専門家であれば相場相当額の金額で買い取ってもらえるので、父が透過した現金がまったくの無駄でなかったことになる、などが理由です。
とはいえ骨董品を専門家に買い取ってもらうというのははじめての経験なので、どこに依頼するべきかが、次の問題として浮上しました。
実家は田舎にあり、近傍には専門業者が店舗を構えているわけでもないからです。
骨董品を専門家に買い取ってもらうには?
❙ ネット検索した専門業者に出張査定を依頼
❙ 骨董品が多く雑然としていた屋内の整理もできて満足